お風呂のシャワーのホースを延長するのに
今までは真鍮のニップルにホースをつなぎ
ホースバンドでとめていました。
金属部品を多用したのでどうしても床など擦れるとキズがつきそう。
タオルを巻いたりして防いでいたけど。。。
で、今朝ですがコーナンで部材を揃えて作り変えました。
以前どなたかのブログかホームページで見たのを参考に。
フレキ用G1/2規格のニップルと地下水栓用のプラグとOリング。

色んなシャワーヘッドの取りつけネジ径に対応できるよう
プラスチック製アタッチメントも物色。
アタッチメント単体だと結構な値段だったけど
コーナンオリジナルの安いシャワーへッドのセットに
プラスチックのアタッチメントも3種類入っているので
それも購入。全部で800円ぐらいだった。
組み合わせて完成

真鍮のニップル部分にウレタンホースをかぶせて
ホースが暴れた時にまわりをキズつけないようにしました。
終わり。
ハウスクリーニングとエアコンクリーニングのセイコウホームサービス